見出し画像

自己紹介〜キーワードは転妻〜

こんにちは!
Mt.Cedar(マウント・シーダー)と申します。

この度、ランスタッドからnoteを始めることになりました。
とりあえず【Mt.Cedar】に???となりましたよね(笑)

ということで、簡単ですが自己紹介。
 

*名前の由来―本名をアレンジしたもの

 馴染みのない単語かなと思ったのでフリガナふりました
 考えるのちょっと恥ずかしかった 本当に単純
 よかったら考えてみてね
 

*経歴

 昭和後半生まれ―『Y世代』というらしい
 北関東出身
 ランスタッド2006年入社
 入社当時は同期が85人くらいいた…確か…
 人材業界にいながらランスタッドしか知らない=転職経験がない(笑)
 

*noteを書こうと思ったきっかけ

 noteが元々好きだった
 たまにですが個人的に見たり、書いたりしていた(最近サボりがち)
 なんといっても、noteを書く方たちの 文章そのもの が好き!
 今置かれた環境で『働くこと』を自分なりに発信してみたいと思った


私がnoteを書く上でキーワードとなるのはこの2つ。

・ワーママ
・転妻

実際に今はまったく想定していなかった県に住み、子供の進学と共に定住も決めてしまいました。ありがたいことに、在宅勤務をさせてもらっています。
そして子供が3人(8歳、4歳、2歳)います。夫は単身赴任中でいわゆる完全ワンオペ。転妻にとって帯同も単身赴任もかなりエネルギーを使います。
毎日発狂しつつ、笑いあり涙あり、
仕事と家事と育児(+PTA)をギリギリこなすワーキングマザーです。

プラスになることを書いていきたいなと思いつつ、そんな気持ちとは裏腹にワーママ・転妻として働くリアルのちょっとくろーい感情を吐露してしまうかも?

たくさん『書いてみたい』『表現したい』という気持ちはあるものの、
伝えたいことをそのまま伝えるってとても難しいなぁと感じてます。

とにかく読んでくださる方がいれば、その方が共感したり、いや違うなと思ったり、何かしらを感じてもらえるものをお届けできたらいいなと思います。
読んで頂きありがとうございました。


ライター:Mt.Cedar


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

#社員紹介

6,511件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでくださった方へ お時間をいただき、ありがとうございます! ぜひ、また遊びにきてください♪