マガジンのカバー画像

ランスタッドの気になるあの人/必殺仕事人

10
ランスタッド社内で、ちょっとした有名人!?気になるあの人 / 必殺仕事人の素顔や極意に迫ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

自分をさらけ出しながら、まわりとの関係をつくっていく。中堅メンバーに聞いたコミュ…

総合人材サービス会社である弊社、ランスタッドには、国内に97の拠点があります。このたび「も…

「採用も営業もノンフィクション」営業から転身した人事が考える、採用業務との向き合…

働き方やキャリア形成が多様化し、企業における人事・採用のお仕事に注目が高まっています。総…

横浜F・マリノスの選手に取材する日に、駆け出しサポーターのランスタッド社員が潜入…

ランスタッドは、23年3月に横浜F・マリノスとオフィシャルパートナー契約を締結しました。そし…

302

「遊び半分じゃなく”遊び全部”で仕事する」人材会社の部門責任者が話す、余白を確保…

最近、社内行事やイベントでよくみかけるようになった岩﨑 信彦さん。 かくいうはせがわも、以…

来たる7月15日、日産スタジアムに足を運びたくなる、横浜F・マリノスサポーターへ捧…

ランスタッドでは、2023年7月15日(土)に日産スタジアムで実施される、横浜F・マリノスのホ…

264

「秘書の仕事は、相手と並んで歩くこと」2500人を束ねるCEO秘書が語る仕事の裏…

現在、弊社の代表取締役会長兼CEOとして、社内外に存在感を示しているポール・デュプイ。そん…

外資系企業の1年目マーケが、Jリーグのクラブチームとのパートナー契約締結までに奔走した、激動の3ヶ月を振り返る

私たち、総合人材サービス会社のランスタッドは、2023年3月1日付で横浜F・マリノスとのオフィシャルパートナー契約を締結しました。 このnoteでは、横浜F・マリノス(以下、F・マリノス)とのオフィシャルパートナー契約に至るまで、社内外でどんな調整をしていったのか、今回のプロジェクトをメインで担当したランスタッドマーケティング部、1年生のはせがわが紹介します。 社内プレゼンまで1週間昨年の暮れ、2022年12月12日、ちょうど日本中がサッカーの話題に湧いていた頃、私は先輩

2022年「働きがいのある会社」初認定に至るまでに人事担当が考え、行ったこと

ランスタッドジャパンは、11月1日にGreat Place to Work® Institute Japanより、「働きがいの…

人材会社からGAFAへ飛び立つ男に、退職前にキャリアの考え方を聞いてみた

当社ランスタッドのマーケターとして、4年半活躍した薄葉裕樹さん。 そんな彼が退職を決めたと…

ランスタッドのブランドプロミス「human forward.」ってどういう意味?ランスタッドジ…

「human forward.」とは、ランスタッドホールディングス全体で皆さんへの約束として掲げてる大…